REPORT
活動報告
ソーシャルレポート
2015年06月13日
兵庫県神戸市
2015.6.13 「リレー・フォー・ライフ・ジャパン 神戸」に参加いたしました。
神戸市のみなとのもり公園で行われましたチャリティーイベント『リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸』にリレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸実行委員会様のご依頼で参加いたしました。リレー・フォー・ライフ・ジャパン神戸に当委員会が参加するのは今回で2回目になります。
リレー・フォー・ライフとは、がんについて学び、がん患者さんやそのご家族を支援し、地域全体でがんと向き合い、がん征圧をめざし、その征圧のための資金を集めるめざすチャリティーイベントです。
リレー・フォー・ライフ・ジャパン (http://relayforlife.jp/)
開会式のオープニングステージでは地元大学のよさこいダンスが披露され、また会場に訪れた皆さんと準備運動を兼ねたダンスを一緒に踊りました。
開会式後のリレーウォークではイベント応援にやってきたゆるキャラ達とウォークに参加し、イベントに参加された皆さんに笑顔で手を振り記念写真に応じていました。
リレーウォーク以外でもリレー・フォー・ライフ神戸のHPに掲載される応援メッセージの動画撮影に協力したり、イベントにお越しの子供たちから大人の方々と記念撮影などで交流いたしました。
今年は子どもも楽しめるワークショップが増え、昨年も好評でした模型機関車の乗車以外にも、子どもたちで組み立てる木のジャングルジム「くむんだー」や、約2か月をかけて約3万人の全国・世界の子どもたちが夢を書き記し作成した全長10mの「巨大スイミーこいのぼり」の潜り抜けなど、楽しみながら学び、遊ぶ中から命をつなぐ(Relay for Life)、明日への希望(Hope)の大切さを感じるイベントとなっていました。